1. HOME
  2. 業務内容
  3. 廃棄物環境部門

廃棄物環境部門

- Business department

生活環境の保全と共生を目指して

持続可能な社会の実現を目指して

環境や資源、エネルギーは、人々の生活を豊かにする上で欠かせないものであり、「SDGs」や「2050 年カーボンニュートラル」が発表され、持続可能な社会に対する取り組みが今まで以上に求められています。廃棄物環境部門では、廃棄物の資源循環や再生可能エネルギーの活用等、持続可能な社会の実現を目指して、廃棄物政策の各種計画策定から、廃棄物処理施設の調査・計画・設計・施工監理・モニタリングに至るまでの総合的な支援を行っています。

業務内容

廃棄物処理施設 エネルギー回収型廃棄物処理施設(ごみ焼却施設)
マテリアルリサイクル推進施設、ごみ中継施設(サテライトセンター)
し尿処理施設、有機性廃棄物リサイクル施設(汚泥再生処理センター、たい肥化施設)
最終処分場(オープン型・クローズド型)、浸出水処理施設、下水道放流施設、火葬場など
計画・各種支援 一般廃棄物処理基本計画、循環型社会形成推進地域計画
施設整備基本構想、用地選定支援、施設整備基本計画、長寿命化総合計画
PPP・PFI(DBO等)導入可能性調査、事業手法検討、都市計画
地球温暖化対策実施計画、脱炭素ロードマップ作成など
設計・発注支援
(新設・更新・改築)
施設整備基本設計、発注仕様書(要求水準書)作成
事業者選定(入札・契約事務)支援、委員会運営支援
事業アドバイザリー支援、費用対効果分析、交付金申請支援
施工監理、モニタリング支援、包括的管理委託発注支援、精密機能検査、見積審査など
施設解体 事前調査(ダイオキシン類、アスベスト、PCB等)、土壌汚染調査、地歴調査
解体計画、解体設計、解体工事施工監理、財産処分報告書作成、跡地活用計画など

実績事例

 葛城市(奈良県) クリーンセンター(ごみ焼却施設、リサイクル施設)

葛城市(奈良県)
クリーンセンター
(ごみ焼却施設、リサイクル施設)

加古川市(兵庫県) 尾上処理工場(汚泥再生処理センター)

加古川市(兵庫県)
尾上処理工場
(汚泥再生処理センター)

長生郡市広域市町村圏組合(千葉県) 新最終処分場(クローズドシステム最終処分場)

長生郡市広域市町村圏組合(千葉県)最終処分場(クローズドシステム)

若狭広域行政事務組合(福井県) 若狭広域サテライトセンター(ごみ中継施設)

若狭広域行政事務組合(福井県)
若狭広域サテライトセンター
(ごみ中継施設)

主な業務実績

当社の廃棄物環境部門における主な実績紹介(PDF)はこちらからご覧いただけます。