1. HOME
  2. 会社案内

会社案内

- Company

ご挨拶

当社は、公共事業や民間プロジェクトの計画・立案から調査・設計・施工監理までを一貫して行う技術コンサルティング会社であります。

昭和53年創業以来、お客様の多くが官公庁であります関係上、資本及び経営面におきまして、完全に独立した組織として中立の立場を堅持し、お客様の意図に沿った技術サービスを心がけてまいりました。

平成13年6月に認証取得致しました国際品質規格ISO9001では、「お客様の多様な技術的要望にも誠実に対応し、信頼が得られる品質を提供すること」を基本方針として定め、この姿勢を常に全社員に周知徹底させております。

今後ますます高度化し多様化する社会の要請に応えるため、コンサルティング会社本来の技術面におきましても、最新技術の導入、環境保全技術の研鑽に努め「技術をとおして社会の健全な発展と環境保全に貢献する企業」をめざしてまいります。今後ともより一層のお引き立てとご愛顧を賜りますよう心からお願い申し上げます。

代表取締役社長 宮脇 佳史

代表取締役社長 宮脇 佳史

基本方針

当社は、「技術をとおして社会の健全な発展と環境保全に貢献する企業」を基本方針としています。

社会の健全な発展
技術革新を通じて社会全体の生活の質を向上させ、公共の利益を優先しつつ、人々の暮らしをより便利で快適にする製品やサービスを提供します。
さらに、雇用の創出や地域社会への貢献を通じて、持続可能な経済の活性化を図ります。

環境保全
環境に配慮した持続可能な計画を推進しています。再生可能エネルギーの利用、廃棄物削減、リサイクルの促進を通じて、地球環境への負荷を最小限に抑えています。
また、環境保護活動や教育を通じて、社員や地域社会全体の環境意識を高める取り組みを行っています。

技術の活用
最先端の技術を活用して革新的なソリューションを提供し、技術開発において環境への影響を最小限に抑えることを目指しています。
技術を通じて、環境問題や社会課題に対する解決策を提供し、持続可能な未来を築いていきます。

コーポレートシンボルマーク(社章)

NISSAN ENGINEERING CONSULTANTSの頭文字「NEC」をシンボル化し、地球の自然環境と人間社会との調和を求め、「自然に親しむ計画作り」を推進しています。
このEcology Minded Plans(自然に親しむ計画作り)は、コーポレートアイデンティティーとして日産技術すべての社員にとって共通の行動指針となり、強い帰属感を生む役割を果たしています。

基本方針

会社概要

左右にフリックしてご確認ください。

会社名 株式会社 日産技術コンサルタント
NISSAN ENGINEERING CONSULTANTS Co., Ltd.
資本金 7,000万円 (授権資本 1億8,000万円)
設立 1978年(昭和53年) 6月 13日
本社住所 大阪市中央区南久宝寺町三丁目1番8号
本社電話番号 06-6243-2301(代表)
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行
紀陽銀行   京都銀行  香川銀行
事業登録 建設コンサルタント  国土交通大臣登録 第3661号
一級建築士事務所   大阪府知事登録 第10818号
一級建築士事務所   東京都知事登録 第58145号
地質調査業      国土交通大臣登録 第1625号
測量業        国土交通大臣登録 第15136号
ISO 9001             登録証 第JQA-QMA14500号
役員 代表取締役会長 平井 八十平
代表取締役社長 宮脇 佳史
専務執行役員  長瀬 惠一郎
執行役員    国松 幹央
取締役     菊岡 千智
監査役     佃 裕美

業務内容

計画立案・調査・設計・施工監理・コンサルティング業務

廃棄物環境部門 ごみ焼却施設、マテリアルリサイクル推進施設、ごみ中継施設
汚泥再生処理センター、最終処分場、下水道放流施設、火葬場
一般廃棄物処理基本計画、循環型社会形成推進地域計画
施設整備基本計画、発注仕様書作成、PPP・PFI事業支援
発注支援、施工監理、解体計画・設計、精密機能検査
下水環境部門 終末処理場、ポンプ場、雨水調整池、滞水池、汚泥処理施設
し尿受入施設、管路(推進、開削、シールド、管更生、布設替)
基本計画・事業認可申請、ストックマネジメント計画
耐水化計画、ウォーターPPP事業支援、雨水流出解析
内水浸水想定区域図、調査・設計(新設・改築・更新)
上水環境部門 浄水場、加圧ポンプ場、配水池・配水タンク、水管橋、導水管
送水管、圧送管、配水管、基本計画・事業認可申請
水源開発調査、水道広域化推進支援、ウォーターPPP事業支援
経営戦略、調査・設計(新設・改築・更新)
交通・道路部門 道路、高速道路、トンネル、橋梁、歩道橋、共同溝・電線共同溝、ETC設備
交通監視装置、鋼構造・一般構造物、交通計画、交通渋滞対策、交通流シミュレーション
防災・河川部門 治水計画、河川整備計画、氾濫解析、内水処理計画
高規格堤防、親水護岸、多自然型護岸、洪水調節地
急傾斜地、環境護岸、水門・樋門、排水機場、砂防堰堤
浸水想定区域図、渓流保全工、流木対策工
都市・建築部門 都市計画、地方計画、都市再開発、宅地造成
公園、緑地、駅前広場、集合住宅、スポーツ施設、競技場
工場、学校・病院、建築確認申請
電気・情報部門 防災情報監視・遠隔操作監視・施設情報管理システム
自家発電設備、太陽光発電設備、風力発電設備、バイオマス発電設備
余熱利用発電設備、ナイター照明、電光掲示板、通信・照明鉄塔
調査・測量部門 環境アセスメント、地歴調査、土壌汚染対策調査、地質調査
地盤解析、地下埋設物調査、レーダー探査、ダイオキシン類調査
アスベスト調査、大気質調査、悪臭調査、騒音・振動調査
地上測量・航空測量、耐震診断、劣化診断調査

事業所紹介

 

大阪本社

展開する
大阪本社
交通アクセス 大阪メトロ御堂筋線・中央線
本町駅下車(12番出口)徒歩6分
大阪メトロ堺筋線・中央線
堺筋本町駅下車(11番出口)徒歩7分
所在地 〒541-0058
大阪市中央区南久宝寺町三丁目1番8号
MPR 本町ビル
TEL:06(6243)2301

▶Google Mapで見る

 

東京支社

展開する
東京支社
交通アクセス 都営大江戸線、浅草線
大門駅下車(B4出口) 徒歩1分
JR山手線、京浜東北線、東京モノレール
浜松町駅下車(北口) 徒歩2分
所在地 〒105-0013
東京都港区浜松町一丁目29番6号
浜松町セントラルビル
TEL:03(3436)5444

▶Google Mapで見る

 

九州支店

展開する
九州支社
交通アクセス JR鹿児島本線
博多駅下車(博多口) 徒歩6分
地下鉄空港線・七隈線
博多駅下車(西24番出口) 徒歩3分
所在地 〒812-0011
福岡市博多区博多駅前四丁目11番19号
博多駅前パークサイドビル
TEL:092(451)7521

▶Google Mapで見る

 

その他の事業所

展開する

左右にフリックしてご確認ください。

事業所名 郵便番号 所在地 電話番号 ファックス番号
北海道事務所 〒001-0033 札幌市北区北三十三条西2-1-7 011(758)2122 011(299)7255
東北事務所 〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-6-10 022(738)8593 022(738)8594
茨城事務所 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1189-2 029(306)7247 029(306)7257
埼玉事務所 〒338-0002 さいたま市中央区下落合5-10-5 048(711)5285 048(711)5286
千葉事務所 〒260-0042 千葉市中央区椿森2-14-16 043(207)0181 043(207)0182
横浜事務所 〒231-0027 横浜市中区扇町3-8-3 045(228)7936 045(228)7937
新潟事務所 〒950-0917 新潟市中央区天神1-1 025(278)8277 025(333)4811
北陸事務所 〒918-8231 福井県福井市問屋町1-10 0776(29)7122 0776(29)7123
長野事務所 〒391-0213 長野県茅野市豊平福沢1231-1 0266(75)2633 0266(75)2634
岐阜事務所 〒500-8385 岐阜県岐阜市下奈良2-19-11 058(215)6977 058(215)6978
静岡事務所 〒418-0068 静岡県富士宮市豊町18-11 0544(25)1207 0544(25)1208
名古屋事務所 〒460-0008 名古屋市中区栄5-26-39 052(249)3121 052(249)3122
三重事務所 〒514-0041 三重県津市八町2-1-37 059(221)6172 059(221)6173
滋賀事務所 〒529-0212 滋賀県長浜市高月町井口1433 0749(59)3650 0749(59)3651
京都事務所 〒612-8051 京都市伏見区今町679 075(611)3121 075(611)8894
神戸事務所 〒651-0094 神戸市中央区琴ノ緒町5-4-19 078(241)1635 078(241)1636
奈良事務所 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町1905-60 0743(51)2051 0743(51)2052
和歌山事務所 〒640-8304 和歌山県和歌山市松島347-4 073(474)7701 073(488)6420
岡山事務所 〒700-0815 岡山市北区野田屋町2-6-22 086(230)3323 086(230)3324
広島事務所 〒731-5133 広島市佐伯区旭園3-33 082(922)2350 082(922)2351
山口事務所 〒752-0927 山口県下関市長府扇町7-13 083(249)1581 083(249)1582
四国事務所 〒763-0034 香川県丸亀市大手町1-4-23 0877(21)4368 0877(21)4370
愛媛事務所 〒790-0966 愛媛県松山市立花4-5-31 089(909)4667 089(909)4668
高知事務所 〒780-0066 高知県高知市比島町2-16-22-2 088(873)1330 088(873)1339
長崎事務所 〒857-0833 長崎県佐世保市若葉町27-11 0956(46)5057 0956(46)5058
熊本事務所 〒862-0956 熊本市中央区水前寺公園7-43 096(282)8151 096(282)8152
沖縄事務所 〒904-2142 沖縄県沖縄市字登川370-1 098(988)7531 098(988)7532

組織図

組織図